口金で作る鼻の穴が楽しすぎた🎃パンプキンパイ

今年のハロウィン、どうですか?
もう、ハロウィンも作り納めかなぁ...
カボチャ型でパイ生地を抜いた
パンプキンパイ
インスタで、鼻の穴を「口金」で作ってる方がいて
たまらず真似して作ってみました
見て、この鼻っ!!!
作ってるときも、焼き上がりも
クスクスが止まらず... 楽しいったらありゃしない笑
大きめなクッキー型が
型抜きパイには最適
パイ生地をクッキー型で抜く場合
少し大きめなクッキー型を選ぶといいみたい
このプラ製型は、食パンより少し小さい位で...
食パンにラインをつけて焼いたり
サンドイッチに使うんだけど、パイも良かった!
サンディングシュガーで
色付けしてみたら?
参考動画では卵でツヤを出してたんだけど
卵を割りたくないもので
先日の中村さんのアップルパイの本で得た技...
シュガーを貼り付けてみたの
簡単に色もつけられる、OK!
でも余分な所についたサンディングシュガーは
払ってから焼けば良かった(←こーゆーとこだぞ )
中身はカボチャ餡を作れば完璧だったのだけど
ちょうど栗餡があって。味はGOOD♡
さて、2023年のハロウィンは一応
いろいろと楽しめて個人的に大満足でしたが
皆様はいかがでしょうか?
次はもう年末に向けたクリスマス...
2023をまだ楽しむ何か、作りたいですねっ!!!