今日は恐竜アイスクリームを食べました❤︎

お暑ぅーございますねぇ。ご家族の皆様も含め、夏バテなどされてませんでしょうか?
アタクシはといいますと、夏バテは人生で無縁。毎日冷たいアイスクリームは欠かせませんで...
買ってばかりもあれだし、自作してみますかね? と腕まくりしたところ、冷凍庫にアイスクリームメーカーを入れる余裕がなくて困りました。
そしたら バナナでアイスクリームが簡単に作れる、っていうじゃない?
しかも近所のスーパーのバナナコーナー横には毎度、黒ずんだバナナが半額になっているので、試してみたくてウズウズ...
用意するもの
バナナは適当にカットして冷凍し、牛乳と練乳を混ぜるだけなのねッ!!!
上の動画のようにアレンジもできそうなら...
ウチにはマシュマロが余ってたから「ロッキーロードアイスクリーム」」を作ってみよう!
作り方はこのリールにまとめておいたので、ご参考まで。
出来上がってみると、バナナの癖というか... やっぱ生クリームのアイスクリームとは違うし...
冷凍庫から出したては少し硬くて、レンチン30秒してからスクープすることになったけど、味はアイスみたい。うん、悪くないっ❤︎
簡単デコアイテム
チョコレートアイスだから茶色だとはわかってたけど、撮影してみると思ったより地味で...
なんとなーく『土っぽい』印象だったので、恐竜のピックを差し色で加加えてみることにしました。
たこ焼きのお皿はこの夏のマイブーム... どんなデコでもシックリ馴染む(=お皿が目立ちすぎない)ので、使い勝手が良いことに気を良くしています笑
ピック以外に... このバナナのようにキャンディライターで作ったパーツをのせれば、いろんなテーマや雰囲気を作ることができちゃうし...
お好きな色(推し色)のサンディングシュガーやクリスタルシュガー、ノンパレル、ジミーをアクセントにしても良いと思います。
2021はスプリンクル系はメーカー欠品が多くて大変心苦しくありますが、只今急ピッチで準備をしていると連絡が入っておりますので、秋には間に合わせたいなという状況です。スミマセン。
耳障りの悪いニュースも多くて落ち着かない暑すぎる2021夏、心配事も多いと思いますが楽しく過ごせる方法をおウチで色々チャレンジしたりして...
こうなったら誰よりも元気にやってやろーじゃないですかっ!!!
さ、頑張ってこー、おーっ!!!!(円陣)