メイソンジャーの蓋が便利な、件

お客さんには直接関係はないけど、新しいことをするため倉庫を縮小して身軽になる必要があって、4000種類あった取扱商品を絞っている最中でして...
移転で小さな倉庫に決めたとき、大型商品やパーティ雑貨は利益ガン無視でSALEして、在庫限りにしています。お気に入りの商品なので長く扱っていたかったけど...
でもそのせいかしら? 最近「Ball メイソンジャー」がジワッと来ていて「 だよねっ!!! 一度使うと良さがわかるよねッ、お安いでしょっ!!!」と肩組み暑苦しく語り合いたい気分になります。
メイソンジャーは蓋がイイんですよ!
何度もクチ酸っぱく言ってますが、Ballメイソンジャーはスムージー入れでもサラダ入れでもなく「食材保管瓶」で...
私のお気に入り理由の1つがこの「リング蓋」。
袋の一部をカットして挟んで中身が解るようにしておきます。賞味期限部分を挟むのもよくやりますが... あぁ、この写真は汚らしくてイマイチ伝わらないかな...
じゃぁこの、土産にもらったイギリスのスモーク塩の写真でご説明しますね。
この塩、えらい格好いいパッケージが紙製だったので、フタを当ててペンでアタリをつけ...
ロゴが解るようにハサミで丸ぁーるくカットして...
蓋とリングの間に挟み込む。そうするとどのブランド塩かがすぐ解るし、ちゃんと密閉して湿気ないし、見た目も格好いいから使うたび楽しいし...
お客さん来てサッと出しても格好がつく。あ、この塩はね... なんて話題の1つにもなる♪
料理好きだといつも使う好きな食材、新しい調味料やら、自分でブレンドした塩やスパイスがありますでしょ?
梅雨から夏にかけて湿度計みると狂ったような数字を表示してるし... しっかり保管できて見た目のいいBallメイソンジャーをまとめ買ってくださるのかしら...
だとしたらお客さんっ、イイとこ目をつけてますよっ!!!
で、このスペシャル価格で完売したら再入荷ないので、何度も洗って使えるメイソンジャー、もう一度checkしておいてくださいねッ!!!
Ball メイソンジャー 一覧
https://www.nut2deco.com/product-list/702